近大マグロとか、陸上で魚を養殖する方法が
おおはやりです。
以下のように、株式会社キッツさんでもマダイの
飼育期間が8か月となり、本格的に陸上養殖事業
への参入を図るそうですが、昨日の日経産業に、
この話が出ていましたね。
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2015/11/ok.html
ということなのですが、「キッツ」さんて誰だ?
という方が多いのではないかと思いますので、
どんな会社なんだ?というのを調べると、以下の
ようになるんです。
設立が1951年、本社は千葉市、資本金が
21,207,084,670円、連結売上高は117,278百万円
連結従業員数が4,456名で、事業内容は、バルブ
及びその他の流体制御用機器並びにその付属品の
製造・販売となっており、会社四季報によると、
「総合バルブメーカー国内首位、建築設備、石油
化学向け強い、伸銅品も国内上位。マダイの長期
飼育に成功、陸上養殖プラント市場に参入」と
書かれています。
ということで、どんな養殖技術開発をおこなって
いるのか特許出願から見てみましょう。
見てみると、研究開発が始まったのは、最近
のようで、「生魚容器に適合した水処理装置」が
メインの開発テーマなんですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それぞれの発明は以下のようになるんです。
・ 特開2014-058424
【課題】
特に小規模の植物栽培の養液や水槽内の液体
などの除菌浄化に有用であり、簡単な構造により
全体を小型化しつつ機能的に除菌浄化して生物の
生育促進を図ることができるオゾナイザとこれを用
いた液体浄化装置並びに処理方法を提供する。
【解決手段】
高電圧電極の細径状の金属棒3の外周に放電空
間である空隙Gを介して円筒状の誘電体4を同芯状
に配設する。誘電体4の外周面4aにアース機能を
有する薄膜状の放熱性シート5を密接状態に巻装
してオゾン発生体2を構成した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・ 特開2015-019647
【課題】
養殖水に含まれるアンモニアを分解除去するにあたり、
残留オゾンやオキシダントを発生させることなく養殖水に
含まれるアンモニアを分解除去する方法及び除去装置を
提供すること。
【解決手段】
養殖水の少なくとも一部に対してオゾン処理を行って
ORPの変化を測定し、ORPが450mV以上であり、
かつ予め定められた第1の変化率以下となるORP曲線
1上の最初の点を第1点5と、その次に予め定められた
第2の変化率以上となるORP曲線1上の点を第2点6とし、
前記第1点5から前記第2点6までの範囲にある任意の
ORPを規定値として設定する第1ステップと、養殖水の
少なくとも一部に対してORPが前記規定値に上昇する
までオゾン処理を行う第2ステップとを有するアンモニアの
除去方法である。
ちなみに、ORPとは、酸化還元電位のことだ
そうですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・ 特許5822972
【課題】
過剰な処理による有毒のオキシダントの発生を
防ぎつつ魚介類にとって有害なアンモニアを除去
処理し、魚介類からのアンモニア排出量の増減に
応じたアンモニア除去処理を実施して、養殖水中
へのアンモニアの蓄積を防止できる循環型養殖
方法及び循環型養殖装置を提供する。
【解決手段】
水生生物が飼育された循環型養殖槽の養殖水を
養殖装置本体で処理する方法であり、予め養殖水を
オゾン又は次亜塩素酸により処理するときのアン
モニア分解速度を求め、分解処理後の目標アンモ
ニア残存量を設定する第1ステップ、養殖水中の
低減までに必要な処理時間をアンモニア分解速度
から演算する第2ステップ、第2ステップで演算した
処理時間で養殖水をオゾン又は次亜塩素酸により
処理して養殖水中のアンモニアを分解処理する
第3ステップ、第3ステップで分解処理した養殖水を
養殖槽に戻す第4ステップを有する。
・ 特開2015-192627
【課題】
水質調整剤(ORP調整剤)の使用量を削減する
とともに、活性炭の使用期間を延長することにより、
ランニングコストを低減させることができる閉鎖型
養殖システム、及び養殖水の浄化方法を提供する
こと。
【解決手段】
魚介類を養殖する養殖水槽2と、前記養殖水槽2
から抜き出した養殖水3に含まれるアンモニアを分解
除去するオゾン処理部4とを有する閉鎖型養殖シス
テムであって、前記養殖水槽2から抜き出した前記
養殖水3をオゾン処理した後、活性炭により処理する
ことによって前記オゾン処理により上昇した前記養殖
処理部5を備えることを特徴とする閉鎖型養殖シス
テム1である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
早いところ、安くておいしく新鮮なマダイを
提供していただけると助かりますので、是非
頑張って欲しいものです。