以前に、医療機器や、医療用材料、歯科医療、
医療用ロボット、カプセル内視鏡などの医療関係に
ついて分析してみました。
(経皮吸収剤はまだ分析途中ですが)
ということで、今回からは、化粧品や、スキン
ケア、皮膚疾患などの治療薬について分析して
みようではないか、というシリーズです。
今回も、分析結果だけを載せるのではなく、
どのような考え方で分析を進めていくんだ?
というのを紹介しながら進めて行きましょう。
それでは、第1回目の始まり、始まりー。
今回は国内出願情報を調べるとして、
まずは、復習として、医療関係の技術分類の
FIは、Aセクション(生活必需品)の中が
以下のように分かれています。
FIクラス
農業
・A01 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
食料品,たばこ
・A21 ベイキング;生地製造または加工の機械、設備
・A22 屠殺;肉処理;家禽または魚の処理
・A23 食品または食料品
・A24 たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具
個人用品または家庭用品
・A41 衣類
・A42 頭部に着用するもの (アデランス??ではないですね)
・A43 履物
・A44 小間物;貴金属宝石類
・A45 手持品または旅行用品
・A46 ブラシ製品
・A47 家具;家庭用品または家庭用設備
健康;人命救助;娯楽
・A61 医学または獣医学;衛生学
・A62 人命救助;消防
・A63 スポーツ;ゲーム;娯楽
・A99 このセクションの中で他に分類されない主題事項
(ちなみに、アデランス???(かつら
ですね)は、A41「衣類」に含まれますよ。
なんで、衣類なんだ?というのはスルー
致しましょう。)
ということですので、さらにA61は、以下の
ように分かれています。
FIサブクラス
・A61B 診断;手術;個人識別
・A61C 歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法
・A61D 獣医用器具,器械,器具または用法
・A61F 血管へ埋め込み可能なフィルター;補綴
・A61G 病人または身体障害者に特に適した輸送,乗りもの,設備
・A61H 物理的な治療装置
・A61J 医療または製剤目的のために特に適合させた容器
・A61K 医薬用,歯科用又は化粧用製剤
・A61L 材料またはものを殺菌するための方法または装置一般
・A61M 人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置
・A61N 電気治療;磁気治療;放射線治療;超音波治療
・A61P 化合物または医薬製剤の特殊な治療活性
・A61Q 化粧品または類似化粧品製剤の特殊な使用
したがって、今回対象となるのは、A61K、A61P、
A61Qなどとなりそうです。
それでは、スキンケアに行く前に、A61「医学
または獣医学;衛生学」全体はどんな様相なの
かというと、以下のような全体構造になって
います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上は、1990年から表示させていますが、今までの
分析同様、2006年ごろまでは右肩上がりでしたが、
リーマンショックの影響で少し落ちた後、出願の
厳選と、海外出願に比重を移して来ましたので、
医療分野でも、出願の減少が見られます。
それでは、サブクラスで分析すると、以下の
ようになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ビッグスリーは医薬や化粧品、医薬組成物、診断
手術となっており、今回対象とする、A61K、A61P、
A61Qの対象数は結構な数になりそうです。
まあ、そうは言っても、古い時代にどんな研究を
してるんだ?というのを分析しても仕方がありま
せんので、ある程度期間を限ることに致しましょう。
尚、出願人は以下のように名寄せはおこなって
さんが、頑張っていますし、オリンパスさんは
しょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.