この前、上のように、リハビリとして、足で
ペダルを踏んで動かす車いすの話を書きまし
たが、今度は、関西大学倉田先生が開発した、
座ったまま足踏みして動かす車いすの話が、
新聞に載っていました。
この車いすは、運搬機器製造の「をくだ屋
技研」さんと開発し、名前をJoyfum(ジョイフム)
というそうで、なるほど、をくだ屋技研さん
から、商願2016-118879「Joyfum」、商願
2016-118880「ジョイフム」が出ていますね。
動画のほうは、以下でどうぞ。
踏み込む強さは3段階で調節でき、
使用者の状態に合わせて負荷を変え、
筋肉や脚力を鍛えることができるそうです。
株式会社をくだ屋技研さんは、創業1934年、
売上高29億6百万円、従業員数117人、
事業内容は、荷役運搬機械および環境
機器製造販売、となっています。
倉田先生は、2005年から、足踏み駆動式
車椅子(特開2006-280396)を出願しています。
【課題】
足の可動範囲が狭い使用者であっても
使用することができる足踏み駆動式車椅子を
提供する。
【解決手段】
本体椅子部と、補助輪と、前記補助輪よりも
大径の駆動輪と、この駆動輪を駆動する駆動
機構と、前記駆動輪を制動する制動機構とを
備える車椅子であって、前記駆動機構は、
踏み込み面と直交する直線に沿って往復動
できるように取り付けるペダルと、前記ペダル
から伝動される往復動を回転に変換する変換
機構と、前記回転を駆動輪に伝動する伝動
機構とから構成されることを特徴とする。
その後、をくだ屋さんと開発をおこない、
特許5724023(特開2016-036662)「リハ
ビリ用車椅子」、特開2016-036717「リハ
ビリ用車椅子」という発明に至っています。
価格はオープン価格だそうで、当初は介護
施設や高齢者施設向けに販売するそうですが、
その後個人向け製品も開発する予定だそうで、
現在の重量が通常の車いすの2倍程度の
重さの31Kgだそうですので、軽くて安いものを、
是非開発して欲しいものです。