次は、Pubulication dateすなわち公開日
です。
日にちは、以下のように入れましょう。
デパ地下ネットでは、ユニークな入れ
方があり、以下のような入れ方があります。
(アルファベットは、大文字でも小文字でも
大丈夫です。)
すなわち、ある年の1月だけ、ある年の
特定の週だけ、ある年の特定の四半期、
特定の年などを入れることができます。
たとえば、日本の公報で、2009年の
第三四半期に公開された、固体電解質
リチウム二次電池を検索する場合、以下
のようになります。
(ただし、ビギナーズサーチでは、入れ
方は上の方法しかなく、自分で期間を
設定できませんので、期間を設定したい
場合には、エキスパートサーチ等を使い
ましょう。)
尚、日本の登録特許のみを検索する
場合には、この前説明したように、下の
ように入れましょう。
最後のSearch in full text(全文検索)
ですが、検索範囲は以下になります。
すなわち、明細書、発明の名称、要約、
請求の範囲、ですね。
上に書かれているデータカバー範囲は、
後で説明しますが、以下もご参考。
https://depatisnet.dpma.de/DepatisNet/depatisnet?action=neues
つまりは、他国の文献は、Titleと要約
だけが英語にも翻訳されて、検索できる
ようになっているんですね。(これも
後で詳しく調べましょう。)
と、いろいろ入れ方を説明して来まし
たが、入れ方の例は、以下の赤枠のそれ
ぞれをクリックすると出て来ますので、
クリックしてみてください。
ということなのですが、じゃあ、他国の
文献の最新版は、どの程度検索できるんだ?
というのを日本の出願公開と比較してみま
しょう。
この検索をしているのは、8月2日(水)
ですが、以下のようになりました。
プラピさん(J-PlatPat)は以下となります。
https://www7.j-platpat.inpit.go.jp/tkk/tokujitsu/tkkt/TKKT_GM201_Top.action
日本での公開日は木曜ですので、
まだ、8月3日分は公開されていませんね。
プラピさんと、デパ地下ネットさんでは、
3週間から1か月程度のタイムラグがあり
ますが、最新のものを検索しない限り、
問題ないでしょう。
(もちろん、日本人で、日本の公開文献を
デパ地下ネットで検索する人はいないで
しょうが。)
ちなみに、Original documentというとこ
ろをクリックすると、オリジナル文献が出て
きます。
ということで、次回は、各国特許庁との、
データ公開タイムラグの詳細を調べて行き
まっしょい。