ということで、特許と実用新案の検索
に入っていくわけですが、まずは、「特許・
実用新案番号照会」から調べて行く
のか?というと、フェイントをかけて、
一番使う機会が多いであろう、「特許・
実用新案テキスト検索」から、調べて
行きましょう。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
ここで、検索項目というもので、いろいろ
指定して検索をおこなうわけですが、まずは、
期日関係で、マニュアルや、売られている
書籍に載っていない(と思う)が、知らない
と検索を間違えてしまう、という内容を
調べて行きましょう。
期日の入れ方としては、ヘルプをクリック
すると、下のような入れ方の説明が出て
きます。
まあ、入れ方としては、2015年1月
1日から2015年6月30日まで検索したい
場合には、
20150101:20150630
と、入れて、
2015年1月1日から現在まで検索を
かけるときは、
20150101:
と、
今日が2015年6月30日の場合で、今日
まで検索したいという場合には、
:20150630
と入れるんです、などと書かれています。
そのほかにも前方一致なども書かれて
いますので、見てみてください。
それでは、上のように、「公開特許公報
(特開・特表(A)、再公表(A1)」に
チェックを入れて、出願人などを入れて、
期日関係を「出願日」として、日にちを
入れると、その間の公開特許公報、
公表特許公報、再公表特許を検索して
くれるのか?と思ってしまうのですが、
さにあらず!!
(公開特許公報、公表特許公報、再公表
特許の違いは、第4回を見てください)
それぞれの例は貼り付けませんが、
試しにやってもらうとわかりますが、
出願日で入れても、公表特許公報や、
再公表特許など出て来ないんです。
むずいでしょう~~??
ということですので、検索項目の
ところに含まれている期日関係は
以下になりますので、それぞれ調べて
みましょう。
・出願日
・公開日
・公告日
・登録日
・登録公報発行日
・公表日
・再公表発行日
・公報発行日
・国際出願日
・国際公開日
・公開/国際公開日
この中で、公告日というのは「広告日」
ではなくって、むかーし昔、その昔、
大正10年改正法で、特許出願、実用
新案登録出願は、特許公報の発行はなく、
出願公告というものがされて、当時の
特許法の74条というところで、「出願
公告アリタルトキハ何人ト雖出願
公告ノ日ヨリ二月以内ニ特許局ニ
特許異議ノ申立ヲ為スコトヲ得」と
なって、この公告の日をいうんです。
(ちなみに、当時の実用新案法の
ほうは、26条で、特許法が準用
されているんです)
その後、いろいろ改正などがされ
ましたが、最終的には、平成6年改正
法でなくなってしまいました。
(施行日は平成8年1月1日で、詳細は
省きますが、施行期日及び経過措置と
いうもので特例があり、したがって、
公告特許公報の最後の番号は平08-
034772で、公告実用新案公報の最後は、
平08-011090となっています)
それでは、そのほかの期日指定で、
登録日を除いた出願関係で、何が
検索対象になるのか調べてみましょう。
ということで、どこにも書かれていま
せん(と思います)が、実は、出願日で
検索すると、PCT出願はヒットして
来なくって、PCT出願も出願日で調べる
場合には、国際出願日でも調べないと
いけないんです。
それでは、公開日のほうはどうかと
いうと、こちらも公開日だけでは、PCT
出願関係はヒットせず、ほかの公表日
などでも調べる必要があるんですが、
しかーし、公開のほうは、公報発行日で
検索をかけると、みーんな検索して
くれるんです。
知らなかったでしょう~~??
(検索日のところは、左側の言葉を
そのままコピペしましたので、
公開日と公報発行日は違うのか?と
思ってしまいますが、意味合いは
同じです)
ちなみに、国際公開というのは、
いわゆるPCT出願(1976年6月19日に
ワシントンで作成された特許協力条約に
基づく国際出願)の場合に、いわゆる
PCT条約21条で、「国際公開しろよ
なー」と決められているものです。
(公開要件はいろいろありますが、
割愛します)
ということで、国際公開日はそれ
なりに、「公開/国際公開日」では、
国内出願は公開日で、PCT出願は、
国際公開日で検索して、公開、公表、
再公表の3つ共、表示してくれるんです。
めでたし、でめたし??
蛇足ですが、特許法では、おんなじ
発明だったら先に出願した人が勝ち、と
いう先願主義を採っており(実、意、商
なども同じです)、出願日は非常に
重要なため、たとえば特許法では19条
をはじめとして、PCTでは11条等で、
どんな場合に出願日となるんだ?と
いうのが法律で定められているんですが、
長くなりますので、説明は割愛します。
ちなみに、書籍などで、「出願日で期日
指定をする場合、「20050101:」などと
すると、「公表、再公表」の検索漏れを
起こすので、検索には工夫が必要です」と
いうような感じで書かれているものがある
のですが、「安心してください、穿いて
ますよ」、ではなーくーてー、安心して
ください、上のような理由で、検索漏れを
起こしているわけではなくて、出願日で
検索する場合には、公表、再公表特許を、
ただ単に検索していないだけなんです。
例をあげてみましょう。
出願日で検索をすることにして、
「20120601:」と入れてみます
544件で、説明したように、当然、下の
ように、公表、再公表特許は含まれていま
せん。
これを国際出願日にしてみると、
公表、再公表特許(今回は公表特許は
ありませんでした)を、とーじぇん、
検索してくれています。
今度は、出願日にして、
「20120601:20151207」にしても
「20120601:」と同じように検索
してくれています。
(検索を行った日は、2015年12月7日
です)
ということですので、「20120601:」などと
しても検索漏れは起こしませんので、期日以後
から現在までを検索する場合には、大いに
「xxxxxxxx:」を使い倒そうではあーりませんか。
(INPITさんに確認済みですので、「安心して
ください、入ってますよ」???)
それでは、また。