Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 913

特許分類検索上級編 第18回 分類相関マトリクスでの記号の意味は?

 今回は、さらに、分類相関マトリクスの

謎に迫りましょう。

 

 まずは、いつものポータルサイト

入りましょう。

 

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/searchportal/htdocs/search-portal/top.html

 

 次に分類相関マトリクスを表示させる

ために、「分類相関解析ツール」を

クリック致しましょう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103349j:plain

 

 そうすると、全庁技術分野相関

マトリクスになりますし、たとえば、

二部審査室をクリックすると、以下の

画面になるんです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103410j:plain

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103437j:plain

 

 さらには、全庁技術相関図での

一番下のほうのおもしろそうな、

「アミュー」(で切れていますが)を

クリックすると以下の画面になるん

です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103532j:plain

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103702j:plain

 

 そうすると、2NTとか、2Nとか、2T、

AUなどの謎の記号がついていますし、

全庁技術分野相関図や各審査室での

相関図にも、5LHM、5EU、3HVC、3GZ

などなど、謎の記号だらけで、「なんか、

Fタームのテーマコードと関係する

記号なのか?」などと思い悩んでしまい、

おちおち眠れなくなってしまうのは、

私だけ???

 

 しかーし、「安心してください、

穿いてますよ」、ではなくて、特許庁

さんが、ただ割り振っている、ただの

記号ですので、安心して?おやすみ

ください。

 

 ということで、Fタームのテーマコード

とは関係ない記号ですので、この記号の

どの記号の中に、目指すテーマコードの

相関マトリクスがあるのかわかりません

ので、以下の「テーマコード・FIまたは

審査室コード」というところに、調べたい

コードをいれましょう。

 

 たとえば、マニプレーターのFターム

テーマコードは以下のようになりますよ。

(文字は半角で打ち込みましょう)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103854j:plain

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205103923j:plain

 

 ということで、3Uとか記号がついて

いますが、心配はなくなりましたね。

 

 さらに、マニプレータなどをクリック

すると関係するものが出てきて、さらに

相関関係を調べることができますし、

5F131などをクリックすると、5F131での

相関マトリクスが出てきます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205104051j:plain

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205104106j:plain

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160205104127j:plain

 

 続く。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 913

Trending Articles