三菱鉛筆って言うくらいなので、
鉛筆だけ作っているのかと思って
いたら(こんなことを思っている
のは私だけだと思いますが)、
化粧品売り上げ比率を、2018年まで
に現状比5割増を狙っているんだ
そうですね。
三菱鉛筆さんでは、1985年から
化粧品のOEM(相手先ブランドに
よる生産ですね)をおこなっている
そうで、化粧品OEMの市場規模は
2300億円程度で、異業種からの
参入や製品数の増加で化粧品ブランド
メーカーの外部委託が増えているんだ
そうです。
(と、新聞に書いてありました)
三菱鉛筆さんの化粧品製造を含む
非筆記事業の2015年12月期の連結
売上高は全体の4%となる26億円だ
そうですよ。
(これも、新聞の受け売りです)
ということで、三菱鉛筆さん、アイ
ライナーのOEMをすでに下のように、
資生堂さん等向けにおこなっている
そうですが、今回、さらに改造して
ノック回数に応じて好みの濃さに
調節できるようにして、大出化粧品
メーカー向けにOEMを始めるそう
なんです。
従来は、インク量を調節するのが
難しかったそうですね。
知りませんでした。
(王花陣おやじが知っていたら、気持ち
悪いもんですが)
ということで、三菱鉛筆さんて、知って
いるようで知りませんので、ちょっと
どんな会社か調べてみましょう。
会社」、本社は東京の東大井、創業は
1887年(明治20年)と由緒正しき??
家柄で、資本金が4,497百万円、連結
売上高が60,349百万円、連結従業員数
3,573名となっています。
三菱鉛筆というぐらいなんだから、
三菱の系列会社か?というと、さに
あらず、全く関係なくって、最初は
眞崎仁六さんが「眞崎鉛筆製造所」
として創業して、逓信省に初めての
国産鉛筆3種を納入したので、これを
記念して「三菱」ブランドを商標登録
したんです。
ちなみに、三菱のマークの一番早い
登録者は三菱鉛筆さんで、以下のように、
三菱グループの登録はずーっと後なんです。
(指定商品等が異なれば、同じマーク
等でも登録され得ます)
2016年第1集によると、特色は、
「筆記具の代表メーカー、uniブランド
で著名、ボールペン主力だがOA
関連や化粧品OEMも」となっており、
「国内は「ジェットストリーム」が
高価格帯を牽引し、「クルトガ」は
新機能品好調」だそうで、「開発は、
海外に続き国内でインクに植物由来
素材使用の新製品投入、光ファイバー
を簡便接続する部品を開発し非筆記具
育成」となっています。
売上比率はやはり筆記具関係が96%
で、新規事業はまだ緒についたばかりで、
三菱鉛筆さんのホームページから貼り
付けさせてもらうと新規事業は以下の
ようですよ。
ということで、化粧で、公開公報を
検索すると120件以上ヒットし、マスカラ、
マニキュア、口紅、化粧用鉛筆など幅
広く開発しているんですね。
・ 特開2015-164912「化粧料組成物」
本発明は、化粧料組成物に関し、更に
詳しくは、ベンガラなどの酸化鉄粒子を
液体化粧料の色材として用いたアイライ
ナーなどに好適な分散性、経時安定性に
優れた化粧料組成物に関する。
・ 特開2015-006246「液体容器」
簡単な構造で、キャップの取り外し時に
キャップの回転と共に塗布部がキャップ
と共に回転するため、塗布液等の
乾燥によって塗布部と容器本体との
張り付き等による接着を剥がし、
使用時には容易に塗布体への液
供給ができるシール性、使用性に
優れたアイライナー、マスカラ、マニキュア、
口紅等の化粧料を収容する液体容器を
提供する。
・ 特開2013-144661「美爪料組成物」
爪全体にコートされたマニキュアの
上に塗布するトップコートであり、
乾燥後透明被膜になる、更には、
トップコートすることにより、十分な
ラスティングが得られ、光沢のある
クラック模様が得られる美爪料組成物を
提供する。
などがありますよ。