前回の続きです。
・ 特開2011-189439 本田技研工業株式会社
「ロボット、ロボット制御方法およびプログラム」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よく見るホンダさんのロボットですが、
この出願は以下のような概要です。
【課題】姿勢に応じて、違和感のない
自然な音声を出力する。
【解決手段】ロボット4は、基体(基体41)に
可動連結した可動部(例えば、頭部42)の
駆動を制御する駆動制御手段(制御部
100)と、音声を生成する音声生成手段
(音声生成部110)と、前記音声生成手段に
おいて生成された音声を出力する音声
出力手段(音声出力部140L、140R)とを
有し、前記音声生成手段は、前記駆動
制御手段によって制御される前記可動部の
前記基体に対する姿勢に基づいて、生成
する音声を補正する。
・ 特開2011-167820 ATR
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【課題】ロボットと人間とのコミュニ
ケーションをより円滑にできるよう、
ロボットの頭部の動きを制御する
頭部動作制御情報生成装置を提供
する。
【解決手段】頭部動作生成装置86は、
ヒューマノイド型ロボットの頭部の動きを、
当該ロボットが発生する音声に同期
して制御する制御情報を生成する装置
であり、句ごとに付されている談話機能
タグごとに、複数の頭部動作をどのような
確率で実行するかを規定する確率モデル
群100と、入力された句に付された
注釈に基づいて、確率モデル群100の
中から確率モデルを選択し、選択された
確率モデルにしたがった確率で、入力
された所定の単位の音声データに
対応する頭部動作コマンドをロボットの
制御部90に出力する頭部動作コマンド
生成部104を含む。
・ 特開2010-094799 株式会社リトルアイランド
「人型ロボット」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【課題】特定個人に似顔、似声により情報を
伝達する人型ロボットにおいて、音声を
発する際の動きのなかに、特定の話者の
個性を表現することにより、話者が伝達
しようとする愛情などを演出できる人型
ロボットを提供する。
【解決手段】特定個人に似顔のロボット
本体(1)の内部に搭載したストレージ
(3)にあらかじめ特定個人の声を
収録し発話するために必要となる
五十音等の音素データや特定個人の
癖となる動作データ等を登録し、
発話時にその音声を制御部(2)内の
メインCPUユニット(211)により
合成して、スピーカ(26)より出力し
、同時にアクチュエータ(9)〜(25)を
四肢動作させる。