Quantcast
Channel: 知財アナリストのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 913

J-PlatPatを使い倒そう その21 分類検索の入力方法6 

$
0
0

 ということで、前回はFタームの入力

方法を調べてみましたので、今回は、

FIの入力方法を調べてみましょう。

 

 ということなのですが、今回の内容は、

結構難しくって、この回だけ読んでも

さっぱりわからないと思いますので、

この回にチャレンジする場合には、以下の、

以前の、その16ぐらいから読んでいただ

くのが良いかも??

(「バカヤロー、俺はそんな必要は

ねーんだよー」という方は、この

回からどうぞ。)

 

http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/archive/category/J-PlatPat

 

 それでは、それでは、分類検索での

特徴的な入力方法は、階層検索という

ものがあることですが、早速、分類検索

でのヘルプを見てみましょう。

 

特許・実用新案分類検索 入力画面のヘルプ|J-PlatPat

 

f:id:oukajinsugawa:20160406145921j:plain

 

 というものしか書いていなくって、

じゃあ、最初のH01Lの12/33って

何じゃい?ということで調べてみると、

以下のように、H01Lは、いきなり

21/00から始まっていて、12/33なんて

ないんですね。

(試しに、検索のところに入れてもら

っても、むなしく、「そんなのない

もんねー」と、戻って来るだけですよ)

 

f:id:oukajinsugawa:20160406145959j:plain

 

 「これじゃあ、プラピ(J-PlatPat)さん、

なんのことやら、さっぱりわかんないん

じゃあないですか?」、というところなの

ですが。

 

 ということで、気を取り直して、2番目に

書かれている、「展開記号や分冊識別

記号の入れ方を勉強するか」、などと、

またもやつぶやきながら、

G11B20/18,540@D

と入れてみるわけなんですが、これも

ヒット数がゼロなんです。

 

 当然ですよね、G11B20/18,540の

A、B、Zというのはあるんですが、

分冊識別記号のDなどというものは

ないんですから。

 

 「これじゃあ、さっぱりわかんねー

じゃん」、ということで、今度は3番目の

分冊識別記号が付与されていない検索と

いうもので、円マークを使うんだよと

書かれていますので、

G11B20/18,540@¥

などと入れてみると、出ましたね、

1件だけ。

 

 ということなのですが、階層検索して

欲しくないときは、ドルマークをつけるんだ

よねーと以前に勉強しましたので、「そんな

ことしなくっても、$G11B20/18,540って

入れるだけでいーじゃん」などと言いながら、

入れてみると、「なんと!!」、「なんと!!」

(またまた、「ゴチになります!」の羽鳥さん

の口調で読んでください)、126件ヒット

しているんです。

 

 「これじゃあ、やってらんねーよ」と

いうところですが、さらに長々と、「うまく

いかねーな、やっぱりわかんねーな」、

という話を延々と続けても、読んで

いる方も飽きてくるでしょうから、ヘルプ

はあてにしないで、私のほうで、入力

方法を書いてしまいましょう。

 

 今回も、テキスト検索と比較しながら、

表にしてみますよ。

 

 まずは、G11B20/18の階層構造は、

以下のようになっています。

(分冊識別記号を、A~Zと書き入れて

いますが、Zまで、すべてあるわけでは

ありません)

 

f:id:oukajinsugawa:20160406150210j:plain

 

 ちなみに、20/18の上の階層は、

「20/10・デジタル記録または再生」

となり、20/18と同階層で20/12、

20/14、20/16があり、20/18の

下の階層は、20/18の中にしか

ありません。

 

 これを検索する場合、以下のように

なるんです。

 

f:id:oukajinsugawa:20160406150245j:plain

 

 ということで、階層検索という意味が

当てはまるのは展開記号までで、分冊

識別記号の場合には、階層検索という

言葉は当てはまらないようですね。

 

 尚、展開記号がなくって、分冊識別

記号だけがあるぞ、という場合には、

テキスト検索では、G11B20/00Aと、

分類検索では、G11B20/00@Aと、

さらには、テキスト検索での展開記号と

分冊識別記号との入れ方は、

G11B20/18,501Aと、異なりますので、

注意しましょう。

 

 まあ、FIでの分類検索の場合には、

ごちゃごちゃ考えないで、G11B20/10

とでも入れておけば、分冊識別記号

なども含めて検索してくれますので、

間違いないでしょう。

(てなことを言っているから、テキトー

検索になってしまうわけでして)

 

 さらに続く。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 913

Trending Articles