ということで、次は、分類検索の入力
方法で、IPCなどのインデキシング
コードの入れ方を書こうと思ったので
すが、インデキシングコードを使う
方は、その道のプロでしょうし、
その道のプロは、プラピ(J-PlatPat)
さんではなく、商用データベースを
使っているでしょうから、別に、
プラピでのインデキシングコードの
使い方など知りたくもないでしょうから、
初心に戻って、プラピさんの初期画面
にはどんなものが含まれているのかを
調べて行きましょう。
ちなみに、インデキシングコードって
何だ?という方は、以下をどうぞ。
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2014/12/08/060000
まずは、以下から、初期画面に入り
ましょう。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
そうすると、以下の画面になりますので、
メインの検索のほかには何があるんだ?
というのを見て行きましょう。
① ヘルプデスクですね。
簡単な質問の場合には、電話ですましま
しょう。
複雑な質問の場合には、メールでの問い
合わせが無難です。
尚、よくある質問の場合には、④のところ
に「FAQ」というのがありますので、まずは、
こちらで確認してから問い合わせることに
致しましょう。
② 俺は英語のほうがいいんだ、という
方はこの「English」というのをクリック致し
ましょう。
クリックしてもらうとわかりますが、日本
語版の構成と最初の画面が違っていて、
こちらのほうがわかりやすいような??
次の「トップページ」というのは、どの画面
からもホームページに簡単に戻れますので、
是非どうぞ。
次のヘルプ一覧では、以下のように、それ
ぞれのヘルプに飛ぶことができますよ。
次のサイトマップは、一度に作業画面を
俯瞰することができます。
JPOとINPITは、特許庁と、INPITの
ホームページにジャンプすることに
なります。
③ お知らせや、更新履歴、リリース
ノートというものを見ることができて、
5月31日のお知らせでは、「プラピさんに、
機能を追加したり、改善したりします
よー。」というのが載っています。
④ 公報発行予定や、文献蓄積情報、
関連HPへのリンク、先ほどのFAQを
見ることができますが、関連HPリンク
にはどんなものがあるのか、見てみま
しょう。
上のほうだけ切り取って貼り付けて
いますが、次のような機能があるんです。
・ 中韓文献翻訳・検索システム
中韓特許文献を日本語で検索できま
すよ。
そのうち使用方法は書こうと思います
が、簡単には以下のようになります。
ということで、続く。