この前、エポックさんの3D ACE野球盤に
ついて上のように取り上げましたが、投げる
ボールが空中を舞う機構について書いて
いませんでしたので、書いておきましょう。
発明の名称は「野球ゲーム盤」で特開2015-
157064、審査で拒絶理由通知が打たれました
ので、一部特開2016-128000と、分割出願も
されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の47でボールを浮かせ、その上にある247を
スライドさせ、247の内側にボールを当てると
ボールが転がり、247に当てないようにすると
ボールが空中を浮くという仕組みなんだそう
ですよ。
そのほかにも投球軸をわずかに変えた後に、
途中の磁石で方向を変えて、インコース、アウト
コースの投球を変化球に変えたり、ホーム
ベースの手前で落としたりする機構もついて
いるそうです。