Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 913

パテントマップ特許情報分析スキンケア編 10 制汗・防臭剤FI分析

 それでは、分析の続きをおこなって

いくこととして、分析は、優先日で2007年

1月1日からのもので調べて行くことに

致しましょう。

 

 分析するのは、

A61Q15 制汗、身体防臭剤

A61Q17 外部影響からの防護

A61Q19 スキンケア

A61P17 皮膚疾患治療薬

ですが、まずは、A61Q15を分析して、

次にA61Q15を除いたA61Q17、

その後、同じようにA61Q17、A61Q15

というようにそれぞれ調べることと

致しましょう。

 

 それでは、A61Q15の制汗、身体

防臭剤です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160912150952j:plain

 

 以前に調べた2000年からの出願を

再掲すると、以下のようになりますので、

ロレアル(8件)さんと、高砂香料(11件)

さんは、最近は研究への力の入れ方が減って

いるようです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160902144817j:plain

 

 今回初めて、東レ・ダウコーニングさんが

出てきましたので、企業情報を調べておき

ましょう。

 

・ 東レ・ダウコーニング

https://www.dowcorning.co.jp/

 読んで字のごとく、東レと米国ダウコーニング

(日本法人ダウコーニング・ホールディング・

ジャパン)との合弁会社で、本店は東京大手町、

設立1966年、資本金61億9,800万円、

従業員数900人で非上場、事業はシリコン、

ケイ素関連事業、ライフサイエンス分野で、

スキンケア、サンケア、カラーコスメ、

制汗剤などへのシリコン開発をおこなって

います。

 

 それでは、制汗剤・身体の防臭製品には、

どんな製剤が含有されているのかを、この前

調べたA61K8/00「化粧品あるいは類似化粧品

製剤」のFIサブグループで調べると、以下の

ように、アルコールや物理的に特徴のあるもの

や、いろんな製品に使われている植物由来

製剤や、先ほどの東レ・ダウコーニングでも

あった、シリコン関係を含有させているよう

です。

(下のマップは、長くなるので、FIサブ

グループ分類名称は表示させていません)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:oukajinsugawa:20160912151217j:plain

 

 これらの内容は後で詳しく見ることにして、

次回は、Fタームでも分析してみましょう。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 913

Trending Articles