以下のような記事が出ています。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/161028/cpd1610280500003-n1.htm
USの特許や出願公開の価値判断を
してくれるそうですが。
これを、単純な形で、タダで、以下の
ように利用できるようにしたそうです。
https://worthofpatent.com/amberscope_search.php
試しに、US4833048(被引用回数300回弱、
二次電池)を入れてみると、以下のように、
「SuperGreat」だそうです。
(上のハイパーリンクをいろいろクリック
すると、その文献を見ることができます)
しかし、同じ二次電池で、直近5年間で、
被引用回数が多いという2012年公開の、
US20120088154(被引用回数19回)を
調べてみると、アンバースコアは0.11と
非常に低く、やはり、直近のもので、
まだ公開段階のようなものの価値判断と
いうのは難しいようです。
これの本家?のほうは、以下となり、
実際にはお金を払わないといろいろな
機能が使えないようですが、お試し版で、
US4833048を試してみると、紐づけされた
マップが出てくるんです。
興味のある方は、試してみてください。