Ig Nobel Prizes その1 金魚すくいロボとカオス理論
イグ・ノーベル賞、結構有名になりましたね。 Igというのはignorantなどの、無知な、というような接頭辞なわけですが、まあ、笑えるノーベル賞、というような意味で名づけているのだと思いますが、米国のハーバード大学系出版社が発行している、The Annuals of Improbable Researchが主催していますので、以下のHPに出てきます。 Improbable Research...
View ArticleTobii ABの視線検知VR技術を海外特許検索してみよう!
海外特許検索として、The Lensを取り上げていますが、いつの間にか、このおレンズさんの検索画面が新しくなっていましたので、新しい画面で検索をしてみましょう。(The Lensの説明は、以前のブログを参照してください)...
View Articleメトランさんの、小型軽量持ち運び可能な、SAS睡眠時無呼吸症候群治療機器JPAP
メトランさんって、知ってます? 株式会社メトラン・・・・・。 メトランさんのJPAP(ピコ太郎さんの、PPAPとは全く別物ですので、念のため・・・てなことを言っているのは、私だけ???)が、2016年度グッドデザイン賞BEST100に選ばれ、さらにグッドデザイン賞金賞(経産大臣賞)を受賞したんです。...
View Article白十字
テレビで、夜マスクをして寝る人用の、「夜用のどケア る~ずフィットマスク」というのを紹介していました。 「耳にかけるヒモが細いので、耳が痛くならなぁーいー。」とか、「呼吸がしやすく、洗って使えるから便利だねー。」などとやっていましたが、メーカーさんとのタイアップなのでしょうか? WEBで製品を検索してみますと、以下のように、白十字の製品なんですね。...
View Article弁理士会身分証と略章の依頼
今回は、仲間うち話です。 特許庁に行くときに、毎回名前などを書くのが面倒なので、弁理士会の身分証明書を作ってもらいました。 弁理士バッジも、大きいのをつけて歩いていて大きすぎるので、略章も同時に作ってもらったのですが、身分証は2~3日で郵送されてきて、弁理士バッジのほうは、年末に頼んだため、3週間以上かかりました。...
View Articleペットボトル加湿器ですか? それとも、音発生カード?
フジテレビのめざましテレビを見ていましたら、最近湿度が高いので、ペットボトル加湿器のオーブというのが売れているんだ、というのをやっていました。 どんなものか調べてみましたら、以下のように、めざましテレビでやっていたものだけでなく、いろんな製品があるんですね。 ペットボトル加湿器 人気の通販 - おすすめ順 検索結果 - Yahoo!ショッピング...
View Articleクマさん対話ロボ、ここくま君
NTTドコモで、コミュニケーションパートナー「ここくま」君というのを発売するそうですね。 kuma.idc.nttdocomo.co.jp 商標のほうも、すでに登録5877301と、登録5877358となっています。 価格は税別3万4800円で、サービス利用料が月1980円かかるそうで、スマホなどと同じように、通信料で稼ぐシステムのようです。...
View Article温泉トラフグ、温泉スッポン、バナメイエビ、チョウザメ、ヒラメの養殖、あなたは、どの陸上養殖魚が好き?
oukajinsugawa.hatenadiary.jp この前、上のように、キッツさんの陸上魚養殖について取り上げました。 キッツさんでは、今回、陸上魚類養殖プラントの遠隔監視水質管理システムを開発したそうで、停電時に非常運転できる機能も付けて管理人員の手間を軽減できるようにしたそうです。...
View Articleスマートフットウエア Orphe
以前に、ぶらり途中下車の旅(2015年8月29日放送)で取り上げられていたのですが、ステップを踏むとLEDが光るという、発光ダイオード、センサー、電池が内蔵されていて、動きを検知して光る靴が紹介されていました。 当時、開発途中のテスト中で、来年春(2016年)に商品として発売を予定していると話していましたが、この靴が日経新聞の一面で取り上げられていました。...
View ArticlePPAP PIKOTARO ペンパイナッポーアッポーペン 重要商標、登録出願してますか?
昔、「セコムしてますか?」という、長嶋さんの有名なテレビコマーシャルがありましたが、御社では、重要な商標を、すぐに商標登録出願していますか? なんか、PPAPとかのピコ太郎さん関係の上のような言葉が、まったく関係のない「ベストライセンス株式会社」から多数出願されているというので、かまびすしいですね。...
View ArticleIg Nobel Prizes その2 鳩に嫌われた銅像
金沢大学の廣瀬幸雄先生は、兼六園の日本武尊像に、鳩が近づかないのはなんでだろう?という疑問から、カラスやハトの鳥害防止のために研究をおこない、この功績により、2003年のイグ・ノーベル化学賞を受賞しています。...
View Article日本の漢方薬が、漢方発祥中国で大人気??
news.searchina.net 上の記事では、小林製薬さんの、「清肺湯ダスモック」という薬が、中国人に売れており、2016年上半期の売り上げが前年比で40%も伸びたそうで。 なるほど、調べると、以下のようにありますね。 タバコなどでつらいせき・たんに|清肺湯 ダスモック|小林製薬 どんな薬か特許を調べると、特許5979931、2016年8月5日登録の、「医薬組成物」となっています。...
View Articleライフサイエンス分野の審査基準等について
本日付で、特許庁から、「ライフサイエンス分野の審査基準等について」というのが出ていますね。 説明資料は、「大学の研究者や特許管理者等を対象に、ライフサイエンス分野の審査基準や審査ハンドブック等を説明した資料を提供しています。」となっており、ライフサイエンス分野と銘打っていますが、そのほかの情報も充実しており、学生さんや、社員教育に良いのではないでしょうか? ライフサイエンス分野の審査基準について...
View Article藤原さんちの湯っ太郎
足が濡れない足湯!?温水使わず、ボールであったか 藤原電子工業さんで、水を使わない足湯グッズを商品化したんだそうですね。 どの程度あったかくなるんでしょうね? 発泡スチロールの球を入れてヒーターで温めるそうですが、水も使わず、冷え性の女性にはいいかもしれませんね。(オフイスで、よく、ひざ掛けをしている女性を見掛けますので、ひざまで温まると、さらに抜群ですね。)...
View Article好きな色をスキャンして色を再現 Scribble Ink/Stylus Pen
ズームインサタディーで、リンゴとかいろいろなものの色をセンサーで読み取り、同じ色で書くことができるペンが2017年3月に発売される、というのをやっていましたね。 www.rakunew.com 紙にも書けるし、iPadなどのデジタル画面にも書けるそうで。 お値段は税込み58,190円とお高いですので、貧乏人の王花陣は、この基本情報を調べるだけにして、指を咥えて見ていましょう。...
View Articleタッチエンス?
ぶらり途中下車の旅で、入谷で降りたらタッチエンスという会社がありましたね。 www.touchence.jp 触覚センサを作っている会社だそうで、設立が2011年、社員数4名となっており、東大教授と特任助教授が社外取締役に就任しているそうで、MEMSセンサもラインアップに追加、となっています。...
View Article指輪型活動量計オーラリング
1月23日の日経産業新聞の海外ニューフェース(ニューハーフではありませんので念のため)というところにフィンランドの都市オウルに本拠を置くベンチャーOURAという企業の、指輪型活動量計オーラリングというのが取り上げられていました。 測定データはスマホで確認でき、体調管理、休息・運動のアドバイスなどに役立てることができるそうで、耐水性、耐久性を兼ね備えているそうです。...
View Articleソニーさんの、スマートテニスレッスンシステム
以下のように、ソニーさん、テニスセンサーで稼ぐんだ、という記事が出ています。 ソニー、「テニスセンサー」大量導入で描く成功のシナリオ:スポーツIT革命の衝撃 - スポーツイノベイターズオンライン スポーツクラブを運営するルネサンスが2017年4月から、全国39拠点で展開するテニススクールで、ソニーが開発した「スマートテニスレッスンシステム」を順次導入するそうですが。...
View ArticleIg Nobel Prizes その3 数百万人の労働時間を仮想ペット飼育に転換
たまごっち、はやりましたよね。 どこの家でも、使わなくなった、たまごっちが、引き出しの隅とかに眠っているのではないでしょうか。 たまごっちは、1996年11月に磐梯山(バンダイさんですね)から売り出され、ネットで調べると、いまだに販売されているようです。(昔と違って、カラフルになっていますね) Amazon.co.jp: たまごっち: おもちゃ...
View Article電動アシスト自転車? それとも原チャリですか?
GeoOrbital Inc.というところから、US2006/0068056「SELF-POWERED PLANETARYORBITAL WHEEL ASSEMBLIES」という、自転車用取り外し自由な、モーター駆動前輪アッセンブリーという特許出願公開がされています。 112がバッテリーだそうで、バッテリーで108のモーターを回し、車輪を回転させるそうです。...
View Article